気になる指毛は脱毛?自己処理?おすすめの方法から自己処理の仕方まで徹底解説!
指は脇や足などに比べて普段あまりムダ毛を気にしませんよね。ですが指って結構いろんな人に見られてるんです…!指輪をするときや名刺を渡すときなど手元を見られる機会はたくさん。せっかくきれいなネイルをしても指にムダ毛があったら台無しです。この記事で一緒に美しい手を手に入れるための方法を見ていきましょう!
指毛脱毛おすすめランキングTOP3
-
渋谷美容外科クリニック
総額8,800円とお手頃価格で指毛を脱毛できる! -
レジーナクリニック
豊富なプランから自分に合ったプランが選べる! -
ミュゼプラチナム
指毛のみの回数無制限コースでツルスベを目指せる!
指毛処理の方法を一気に紹介!毛穴レスの指を目指そう!
まず始めに、指のムダ毛を処理する方法を紹介していきますね。

※回数・期間はあくまでも目安です。必要な回数・期間には個人差があります。
指のムダ毛を処理する方法には、 主にこれら6つの方法があります。ではそれぞれについて、詳しく解説していきますね!
①クリニック|脱毛効果はピカイチ!

クリニックの最大の特徴は、脱毛効果の高さ!出力の強いレーザーで毛にダメージを与えるため、数回程度で満足のいく仕上がりになります。「指毛を永久脱毛したい!」と考えている人におすすめです!
▶先に指毛脱毛におすすめのクリニックを見る
②サロン|肌にもお財布にも優しい脱毛!

サロンでは、肌への負担を抑えながら、指毛を薄くできます!「コストを抑えて毛を薄くしたい!」と考えている人にはピッタリです。

しかしクリニックのレーザーと比べて、サロンの光は弱いため、効果を感じるまでに時間がかります!
▶先に指毛脱毛におすすめのサロンを見る
③家庭用脱毛器|自宅でサロンのような脱毛を!

家庭用脱毛器は、サロンと同じ光を使用しているため、照射回数を重ねるごとに毛を薄くできます。しかし出力が弱いため、サロンよりも多くの回数照射する必要があります!
④除毛クリーム|お手軽にツルツルに!

脱毛クリームは、表面の毛をクリームで溶かすため、チクチクしにくいんです!しかし肌が弱い人は炎症を起こしてしまう可能性があるため、必ずパッチテストをしましょう。
⑤カミソリ|気になった時に処理できる!

お手軽に処理したいときには、カミソリがおすすめ!しかしカミソリで毛を剃ると、同時に肌を傷つけてしまいます。黒ずみや埋もれ毛の原因になるため、使い過ぎには注意しましょう。
⑥毛抜き|簡単に毛を脱毛できる!

毛抜きを使えば、毛を根元から脱毛できます。しかし、生えている毛を無理やり抜くため、毛穴や周りの肌を傷つけてしまうことに…!使用する場合は、肌の状態をきちんと確認しましょう。
ここまで指毛の脱毛方法を見てきました!中でも編集部がおすすめするのは、効果が高く肌もきれいになるクリニックでの脱毛です!ということでここからは、おすすめのクリニック・サロンの順番に紹介していきますね!
※医療脱毛は保険適用外・全額自己負担となる自由診療です。
指毛脱毛におすすめの医療脱毛クリニック3選
それではまず、おすすめのクリニックを紹介していきます!今回紹介するクリニックは以下の3つです。
右にスクロールできます→
これらの3院は、産毛に最も効果がある蓄熱式ダイオードレーザーを使用しているクリニックです。そのため、薄くて細かい指毛をしっかり脱毛できますよ!クリニックを紹介する前に、蓄熱式ダイオードレーザーについて解説していきますね。

上の表の詳細ボタンを押すと、サロン紹介をしている箇所に飛びます。先にサロン紹介を見たい方は、詳細ボタンを押してみて下さいね。
ダイオードレーザーは幅広い毛質に対応できる!

クリニックで使われる医療レーザーは上記のように3種類。それぞれ、波長の長さとレーザーの強さが異なります。中でもダイオードレーザーは、幅広い毛質に効果的です!
なぜならアレキサンドライトレーザーは3つのレーザーの中で、波長の長さが中間にあたります。表面に生えている毛から深部に生えている毛まで効果があるんです!
蓄熱式の脱毛機は産毛にも効果あり

従来の熱破壊式は毛根のメラニン色素に反応しやすい方式。そのため太い毛に効果が出やすい方式でした。
しかし蓄熱式の脱毛機は、毛の生成を指令するバルジ領域をターゲットとしています。そのため毛の濃さに関係なく脱毛の効果が望めるのです。

幅広い毛質に対応できるダイオードレーザーと産毛にも効果がある蓄熱式を掛け合わせた脱毛機は、産毛に最も効果があるんです!
それでは蓄熱式ダイオードレーザーを使用している、指毛脱毛におすすめのクリニックの詳細を見ていきましょう!
①渋谷美容外科クリニック|激安で指毛を脱毛できる!

渋谷美容外科クリニックは、お得にそして効果的に脱毛ができる点が人気のクリニックです。都心部に5院構えているので、都心部にお住いの方は要チェック!
特徴①指毛脱毛の料金が安い!
指毛脱毛の料金がとっても安いことが特徴◎クリニックでの指毛脱毛(5回)の相場は3万円ですが、渋谷美容外科クリニックでは、8,800円なんです!お得に脱毛したい人にうってつけですね。
特徴②脱毛計画で効率よく脱毛

またカウンセリング時に毛周期に合わせ脱毛計画を一緒に立ててくれるため、効率よく脱毛できます。

成長期→退行期→休止期という生え変わりのサイクルの中で、「成長期の毛」が最も脱毛効果があります。そのため、施術時期を毛周期に合わせると高い脱毛効果を望めるんです!
渋谷美容外科クリニックにはこんな人がおすすめ!
- コストを抑えて指毛を脱毛したい人
- 効率的に脱毛したい人
- 都心部に住んでいる人
渋谷美容外科クリニックでは、現在1部位2,022円で脱毛できるキャンペーンを実施中です。契約する前に脱毛効果を試してみたい人は、ぜひ利用してみて下さいね。
②レジーナクリニック|豊富なプランから選べる

レジーナクリニックは全国22院を構える、人気のクリニック。理由は2つあり、①豊富なプランから自分に合ったプランが選べる②追加料金がかからない、といったことがあげられます。
特徴①追加料金一切なし!各種オプションが無料

レジーナクリニックは、追加料金がかからないんです!料金形態が明確なのは安心ですね。

レジーナクリニックでは、他クリニックだと2,000円程度かかることがある麻酔代も無料なんです。肌への刺激に不安がある方も気軽に脱毛できますね!
特徴②平日21時までの営業!
レジーナクリニックは、昼中忙しい人に味方のクリニックでもあります。平日21時まで営業しているほか、駅近でとっても通いやすいんです!忙しい人も脱毛を続けられますね。
レジーナクリニックはこんな人におすすめ!
- 豊富なプランから自分に適したプランを選びたい人
- 追加料金を支払いたくない人
- 昼中忙しい人
レジーナクリニックでは現在、オンラインカウンセリングも行っています。「店舗に行くのは不安…。」という人も是非、下のリンクからオンラインカウンセリングを予約してみて下さいね!
③フレイアクリニック|日焼けした手でもOK

肌への刺激が少なく、日焼け肌でも施術できることから人気のフレイアクリニック。蓄熱式ダイオードレーザーを使用し、指毛に最適な脱毛を行ってくれます!
特徴:途中解約金が0円+返金で安心!
また解約手数料が無料で、残りの回数分の料金も返金してくれます。満足した時点で解約できるのは安心ですね。

中には解約手数料が2万円ほどかかるクリニックも!無料なのは嬉しい特徴ですよね。
フレイアクリニックはこんな人におすすめ!
- 日焼け肌の人
- ほくろ毛も脱毛したい人
- 肌への刺激を抑えて医療脱毛したい人
フレイアクリニックが気になった方は、下のリンクから無料カウンセリングを予約してみましょう。
指毛脱毛におすすめの美容脱毛サロン3選
続いて、指毛脱毛におすすめのサロンを紹介していきます。
右にスクロールできます→
今回は産毛にも効果的なSHR脱毛・S.S.C脱毛を使用しているサロンを選びました。*ではサロンを詳しく見ていく前に、SHR脱毛・S.S.C脱毛の詳しい仕組みを紹介していきますね。

上の表の詳細ボタンを押すと、サロン紹介をしている箇所に飛びます。先にサロン紹介を見たい方は、詳細ボタンを押してみて下さいね。
SHR脱毛は産毛に最適◎

SHR脱毛は、産毛に効果が期待できます!従来のIPL脱毛は、毛のメラニン色素に反応しダメージを与える一方、SHR脱毛では毛の生成を促すバルジ領域に熱を蓄積し、ダメージを与えるため、メラニン色素が薄い産毛も脱毛できるんです!
S.S.C脱毛はお肌に優しい方式

S.S.C脱毛は、お肌に優しい上に産毛にも効果が期待できます。抑毛効果のあるジェルを塗り、光を当てて肌に浸透させることで、毛の成長を妨げるという仕組みです!
それではここからは、指毛脱毛におすすめのサロンの詳細を見ていきましょう。
①ミュゼプラチナム|指毛を回数無制限※で脱毛できる!

会員数400万人以上を誇る、人気脱毛サロンミュゼプラチナム。S.S.C脱毛で肌に優しい脱毛を提供しています!敏感肌の人にもおすすめですよ。
特徴①一生通える完了保証コースあり
ミュゼプラチナムには、なんと指毛脱毛の通い放題コースがあるんです。指は細かい毛が多いため、脱毛が完了したと思っていてもまた生えてきてしまうこともあります。
指毛を満足いくまで脱毛したい人にピッタリです!
特徴②店舗移動可で通いやすい!
またミュゼは通いやすいことも特徴です!全国170以上の店舗から通う店舗を自由に変更でき、当日キャンセルも無料なため、忙しくて予定が立てづらい人にはおすすめです。

細かいパーツのみを脱毛しに行くことが、めんどくさいと思ってしまう人もいるはず。そんな時に、気軽にサロンに立ち寄れるのは嬉しいですよね。
ミュゼプラチナムはこんな人におすすめ!
- 指のムダ毛を完全になくしたい人
- 仕事帰りや買い物ついでに気軽に脱毛したい人
- 肌が弱い人
なんと現在、顔・全身脱毛2回+両ワキ・Vライン+美容液が100円のキャンペーンを行っています!「指毛脱毛する前に脱毛を試してみたい!」という人はぜひ利用してみましょう!
②ラココ|肌への刺激が少なくて安心

「早い・安い・刺激が少ない」がキャッチコピーの脱毛サロン、ラココ。きるほか、月々3,300円※で全身を脱毛できます!
※「全身脱毛6回プラン(総額:118,800円(税込))」36回払いの毎月のお支払い金額。金利・手数料なし。
特徴①肌への刺激が少ない
ラココが採用しているルミクス脱毛(SHR脱毛)は、毛の生成の指令を出す毛包に熱をじんわり与える方法。温かい程度で、刺激がほとんどないんです。敏感肌の人も安心ですね。
特徴②施術時間が短い!
施術時間が短いことも特徴です。普通のサロンなら90~120分かかる全身脱毛が、最新の脱毛機によりわずか30分で終わるんです。手指のみの脱毛もスピーディーに終えることができますよ!
ラココはこんな人におすすめ
- 肌への刺激を抑えて脱毛したい人
- 1回の脱毛を短時間で終わらせたい人
- 指毛を1回だけ脱毛したい人
ラココは、紹介割・のりかえ割・学割・ペア割など割引も豊富です!気になった方は下のボタンから無料カウンセリングを申し込んでみましょう。
③ストラッシュ|幅広い回数プランがあり

ストラッシュの特徴は①美肌効果が期待できること②短いスパンで通えることです。
特徴①美肌効果が期待できる
ストラッシュでは、施術時に美容成分がたっぷりのジェルを塗布してくれるため、美肌効果が望めます!
▼ジェルに含まれる美容成分

さらに美肌を目指したい人には、エレクトロポレーション脱毛もおすすめです!
*エレクトロポレーションとは、電気の力でお肌の細胞と細胞の間に隙間を開け、美容成分を奥まで浸透させる施術のこと
特徴②短いスパンで通える
ストラッシュは、2週間に1回通えるます!「指毛を薄くしたい」と考えている人にうってつけのサロンです。
ストラッシュはこんな人におすすめ!
- 指毛のみならず全身をツルスベにしたい人
- 指毛を早く薄くしたい人
- 美肌を手に入れたい人
今ならカウンセリング時に両腕脱毛を無料で体験できます!ストラッシュに興味を持った方は、まずはカウンセリングに行ってみることがおすすめ!
ここまで、おすすめのクリニックとサロンを見てきました。では効果や料金は具体的にはどれくらい違うのか見ていきましょう!
クリニックとサロン、それぞれの効果や料金は?
クリニック・サロンで効果を得られるまでに必要な回数と料金を見ていきます。
※必要な回数・期間には個人差があります。
効果が出るまでの回数が少ないのはクリニック!

サロンとクリニックでは、1回の施術の効果が異なります。早期に脱毛を卒業したいなら、クリニックのほうがおすすめ。
具体的には指毛脱毛の場合、サロンでは自己処理が楽になるまでに約8回、ツルツルになるまでに約12回の施術が必要になってきます。それに対し、クリニックでは自己処理が楽になるまでに約5回、ツルツルになるまでに約8回の施術で済みます。
合計の値段で考えるとサロンもクリニックも変わらない!
1回の施術にかかる料金はクリニックよりもサロンのほうが確実に安くなっています。しかし、上で述べた通り、サロンで脱毛を行う場合クリニックで行うよりも多くの回数が必要になってきます。
そのため、脱毛が終わるまでの総額で考えるとサロンもクリニックもあまり違いがありません。
例えば、指毛の処理が楽になるまで脱毛する場合、サロンだと約2万円、クリニックだと約3万円かかります。また、指毛を完全にないツルツルの状態にしようとすると、サロンでは約4万円、クリニックでは約5万円かかります。
サロンとクリニック、それぞれで必要な回数と値段をまとめてみた!

回数とかかる料金の差が一目でわかるように表にしてみました。このように、合計の金額で考えると、サロンのほうが多少安いものの、そこまで大きな違いはありませんよね。
指脱毛って?基本情報を解説
「指毛脱毛とはそもそも何?」という人に向け、脱毛の基本を見ていきます!
医療脱毛とは
医療脱毛とは、医療機関で行われる、発毛組織(毛母細胞・毛乳頭など)を壊す医療行為のことです。永久脱毛の効果があります。
サロン脱毛とは
サロン脱毛とは、毛にダメージを与え毛を生えにくくする脱毛方法のことです。減毛や増毛の効果があります。
施術の流れ
以下の表で、医療脱毛とサロン脱毛の流れを確認しましょう。
この流れを繰り返すと、理想のお肌に近づけますよ!
指毛脱毛のリスク|効果的に脱毛するには
最後に指毛脱毛のリスクを確認して、効率的に脱毛していきましょう。
- 赤みなどの肌トラブルが発生する場合がある
- 硬毛化が起きてしまう可能性も
指毛脱毛によって、赤みなどの肌トラブルや、毛が太く濃くなる硬毛化が起こる場合があります。不安な人は、刺激が少ないサロンやサポートがしっかりしているクリニックを検討してみましょう。
指毛脱毛は自分に合った方法で!
この記事では指毛脱毛の様々な方法を紹介してきました。肌への負担、仕上がりのきれいさなどを考えるとおすすめはサロン・クリニックでの脱毛ですが、人それぞれ向き不向きがあります。
自己処理にもたくさんのメリットがありますので、ぜひ自分に合った指毛処理の方法を見つけてください。
今はサロン・クリニックでの脱毛に興味がなくても、カウンセリングに行くことでたくさんの脱毛の魅力を発見することが出来ます。
カウンセリングは無料で、無理な勧誘もないため、とりあえず行って見ましょう。

一方クリニックでは肌への刺激が大きいことが難点。刺激の強さを確認したい人は、カウンセリング時にテスト照射を行ってみましょう!