とにかく安く全身脱毛したかったので、リアラクリニックを選びました。
医療脱毛クリニック13院の学割を徹底比較!安く永久脱毛できるのはどこ?
学割で1番安く医療脱毛ができるクリニックは、リアラクリニックです。全身脱毛が約25万円でできます。他にも学生が安く脱毛できるクリニックを、13院紹介していきます。クリニックをはしごして最安で永久脱毛できる裏技も紹介するので、お見逃しなく。
学割で医療脱毛が安くできるクリニックベスト3選!
全身脱毛が安くできるクリニック3院は以下の通りです。
1つずつ紹介していきます。
①リアラクリニック

魅力①学割で最大45,000円OFF!
リアラクリニックでは、学割を使うと最大で45,000円割引になります。全身脱毛5回のコースは、学割を使うと251,900円になります。
魅力②キャンセル料・カウンセリング料が無料!
キャンセル料とカウンセリング料が無料です。急な予定が入りやすい人にとって、キャンセル料がかからないことは嬉しいポイントですよね。
口コミでも、やはり安さが決め手になったという声がありました。
-
全身脱毛5回契約でうなじ各5回ついてくる
少しでもリアラクリニックが気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう!
②アリシアクリニック

魅力①学割で7,000円OFF!

アリシアクリニックでは、学割を使うとプラン料金から7,000円割引されます。
魅力②ペア割と併用で1万円割引!
アリシアクリニックでは、学割とペア割を併用することができます!ペア割では、3,000円割引になるので、2つを併用すると1万円の割引になります。
もし脱毛を始めたい友達がいれば、ペア割も学割も両方使えますよ。

ペア割と学割を併用できるのは嬉しいですよね。友達と一緒に契約しに行って、お得に脱毛しちゃいましょう!
-
全身5回プランの契約で2回分の施術が無料になる!
無料カウンセリングの予約は、下のボタンからできます。
③エミナルクリニック

魅力①学割で5回以上のコースが10%OFF!

3番目に安く全身脱毛ができるクリニックは、エミナルクリニックです。学割を使うと、5回以上のコースが10%OFFになります。
魅力②テスト照射が無料でできる!
エミナルクリニックでは、テスト照射を無料でおこなってくれます。施術の際の刺激が気になる人は、あらかじめ体験ができることは、うれしいですよね。
とにかく安くてすごい。
口コミでは、「安さ」に定評がありました。

エミナルクリニックは、1ヶ月に1回通えて短期間で卒業できます!
-
全身+VIO5回コース契約で1回分プレゼント!
\ さらに!/東京・神奈川・埼玉・千葉の店舗なら2回分プレゼント!
エミナルクリニックが気になった人は、今すぐ無料カウンセリングを予約しましょう!
ここまで、全身脱毛が安いクリニック3選を見てきました。続いて、今見てきた3院以外の学割が使えるクリニックを紹介します。
学割が使える医療脱毛クリニック7選!
学割でお得に医療脱毛ができるクリニックを7院、紹介していきます!
1つずつ見ていきましょう。
①フレイアクリニック|学割で最大60,000円OFF!

フレイアクリニックでは、全身脱毛5回コースと8回コースのみ学生料金があります。割引額は、最大で60,000円です。
当日キャンセル料・剃毛の仕上げ・途中解約手数料などが無料です。コース料金以外の追加費用がかからないため、予算オーバーの心配がありません。

1回のみのプランだと、学割が適用されません。割引を受けたいなら、回数プランを申し込みましょう。
フレイアクリニックが少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう。
②ミセルクリニック|学割で全プランが20%OFF!

ミセルクリニックは、学割を使うと全プランが20%OFFになります!
ミセルクリニックには、クリニックの診察券としても使える専用アプリがあり、ポイント還元が受けられます!来院ごとにポイントが貯まるため、通えば通うほどお得になるんです。

ミセルクリニックの公式サイトには、学割の具体的な割引料金は載っていません。編集部では、クリニックに電話して話を聞いてみました!
ミセルクリニックが気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう!
③TCB(東京中央美容外科)|学割で最大30,000円OFF!

TCBは、学割を使うと最大で30,000円OFFになります。さらにTCBの学割プランは、全身脱毛の顔・VIO込みコースで学割価格適用後、1回分がお得になるんです!

TCB独自のアンケートによると、総合満足度は96%!この結果を見ると、安心して通えますよね。
-
\ 今だけ!/
LINE友達登録で5万円!施術券配布中
少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう!
④リゼクリニック|ペア割でさらに10%OFF!

リゼクリニックでは、学割を使うと全コース20%OFFになります。
またペア割との併用が可能です。ペア割を併用することで、学割適用後の料金からさらに10%OFFになります。

学割とペア割を併用すると、全身脱毛が約25万円でできます!
-
全身+VIO+顔5回コースが10万円OFF!
少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう。
⑤湘南美容外科|全プランが5%OFFに!

湘南美容クリニックでは、学割を使うと全プラン5%OFFになります。
ワキ脱毛は、1回500円でできちゃいます。ワンコインから始められるので、学生でも試しやすいですよね。

ワキ脱毛が安すぎてびっくりですよね!この価格なら、気軽に脱毛を始められます。
-
平日限定!プラン料金一律10%OFF
平日に通院できる方のみ。
湘南美容クリニックが気になった人は、まずは下のボタンから無料カウンセリングを予約してみましょう。
⑥グロウ(GLOW)クリニック|学割で最大3万円OFF!

グロウクリニックでは、学割を使うと最大で3万円OFFになります。
通常料金でも、全身脱毛を月々1,500円から始められます。この料金なら、お小遣いやアルバイト代からも支払うことができますね。
シェービング代や麻酔代など、コース以外の追加料金が一切かからないことも魅力です。
※分割回数によって月々の料金は異なります

月々1,500円なら、学生でもバイト代やお小遣いから払えちゃいますよね!
グロウクリニックが少しでも気になった人は、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう!
⑦トイトイトイクリニック|学割で5%OFF!

トイトイトイクリニックでは、学割を使うと全プラン5%OFFになります。
学割は、のりかえ割・ペア割など、すべての割引と併用できます。全て併用すると、最大で10万円もお得になるんです。

割引をすべて併用できるクリニックはなかなかありません。うまく割引を使ってお得に脱毛しちゃいましょう!
-
\ 今だけ!/
全身脱毛5回以上の契約で全身脱毛1回分プレゼント
少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約してみましょう。
学割を使ってお得に脱毛できるクリニックを紹介してきました。しかし、すべてのクリニックに学割があるわけではありません。続いては、学割はないけれど、編集部がおすすめするクリニックを紹介します。
学割は使えないけどおすすめな医療脱毛クリニック3選
学割は使えないけれどおすすめなクリニックは以下の3院です。
1つずつ見ていきましょう。
①レジーナクリニック

レジーナクリニックは、部位脱毛プランが豊富なのが特徴です。気になる部位だけを脱毛したい人や、全身脱毛に特定の部位だけ追加したい人におすすめです。
うなじの単発プランもあります。うなじを脱毛したい人はレジーナクリニックを選びましょう。
\ オンラインカウンセリングも実施中!/
②渋谷美容外科クリニック

渋谷美容外科クリニックは、自分の毛質や肌質に最適な脱毛により、確実な効果を実感できます。4種類のレーザー脱毛機のなかから、自分に合った脱毛機を選んでもらえるんです。
また「痛みがないのに、しっかり脱毛」をコンセプトに、肌への刺激を抑えた脱毛機を導入しています。刺激が少ないと、ストレスなく通えますよね。
-
\ 人数に限りあり / 全身脱毛5回90,000円!
少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう。
③ウィクリニック

ウィクリニックは、肌への刺激を抑えた脱毛を実現しています。自社開発したアジア人向けの脱毛機を使って施術することで、肌ダメージの少ない脱毛が可能になっているんです。
少しでも気になったら、下のボタンから無料カウンセリングを予約しましょう!

学割がないクリニックも、期間限定のキャンペーンでお得に脱毛できることがあります!随時チェックしてみましょう。
ここまで、編集部おすすめのクリニックを紹介してきました。続いて、学割を使ってさらに安く全身脱毛する裏ワザを伝授しちゃいます!
【裏技】2つのクリニックの学割を使うと、顔VIO含む全身が24万円以下で医療脱毛できる!

湘南美容外科で顔を、アリシアクリニックで全身+VIO脱毛をすると、顔VIO含む全身脱毛が24万円以下でできちゃいます!顔脱毛が安い湘南美容外科と、全身脱毛が安いアリシアクリニックの学割を組み合わせ、さらにお得に医療脱毛できるんです。

2つのクリニックをはしごすることで最安で全身脱毛ができます!2院に通うことが負担じゃなければ、この方法もおすすめですよ。
ここまで、クリニックを紹介していきましたが、「脱毛サロンの方が安くない?」と思った学生の方も多いのでは?ここからは医療脱毛とサロン脱毛の違いを説明していきます。
医療脱毛なら永久脱毛の効果が得られる

一番の違いはそれぞれの効果。医療脱毛では永久的な脱毛効果を得られます。一方サロン脱毛では、抑毛効果に留まります。
確かに脱毛サロンは医療脱毛よりも安価です。しかし医療脱毛は短期間で永久脱毛ができるため、長期的に見て圧倒的にお得になります!
それでも、「医療脱毛には少し抵抗がある…」という人もいるのでは?ここからは学生が医療脱毛をする3つのメリットを紹介します。
学生のうちに医療脱毛をする3つのメリット

周りに医療脱毛をしている人がいないと、どんないいことがあるのか想像しづらいですよね。ここからは学生のうちに医療脱毛をするメリットを、説明していきます。
①学割で安く脱毛できる!
学割料金が適用されるのは学生のうちだけ。一括払いなら特に、卒業後に契約するのと学生のうちに脱毛するのでは料金も大きく変わっていきます。
②自己処理から解放される!
医療脱毛をすることで面倒な自己処理からも解放されます!
ムダ毛を気にすることなくおしゃれを楽しめます。また顔脱毛をしたら、メイクノリもアップしますよ!
③平日に脱毛できるから予約が取りやすい!
大学生であれば平日でも時間が取れるため、学生はクリニックの予約が取りやすいです。社会人になってから通うと、土日や平日の夜にしか通えず、予約を取るのも一苦労となってしまいます。

脱毛したい人が増える夏場は、学生は夏休みですよね。スケジュールに余裕がある学生は、社会人よりも予約を取りやすいため、学生のうちから脱毛に通うことをおすすめします!
ここまで、学生がお得に医療脱毛できるクリニックや、メリットを紹介していきました。
ここからは、デメリットを紹介していきます。注意点を押さえてから、カウンセリングにいきましょう!
学生が医療脱毛をする2つのデメリット

永久的な効果があって、生活も快適にしてくれる医療脱毛。しかし、以下2つのデメリットがあることも覚えておきましょう。
①保護者の医療同意書が必要
学生でも、未成年の場合は保護者の医療同意書が必要になります。基本的にどのクリニックでも保護者の同意書の提出は必須となります。
同意書さえ書いてもらえれば契約は自分でできるお店がほとんどのため、脱毛をする際はまず事前に保護者に相談してみましょう!

本当に許可が取れているかの確認や、肌トラブルがあった際に、保護者の方へ連絡をするクリニックは多くあります。 自分で同意書を書き、提出するのは絶対やめましょう!
②ホルモンバランスの関係で毛が再び生えることも
10代の前半は、身体もまだ成長途中のため、ホルモンバランスや毛が生え変わるサイクルがまだ整っていません。
そのため、脱毛をすると、数年後再び毛が生えてくることも。 不安な方は、クリニックのカウンセリングで相談してみましょう。

医療脱毛は、自己処理を続けていくよりも圧倒的に肌へのダメージは少ないです。カウンセリングを元に、自分に合ったペースで脱毛をしていきましょう!
ここからは、医療脱毛で学割を使うときの気になる疑問をQ&A形式で解決していきます!
【Q&A】医療脱毛で学割を使うときの疑問を解決!

最後に、医療脱毛で学割を使う際に、よくある疑問を解決していきます。
Q1.他のキャンペーンとの併用はできる?
A:クリニックによっては併用が可能!
リゼクリニックやアリシアクリニックは学割とペア割の併用が可能です。友達と一緒にクリニックに行けば、さらにお得に脱毛できるので、興味がある友達を誘ってみましょう!
Q2.卒業したあとも学割は続く?
A:ほとんどのクリニックでプラン終了まで学割後の値段で脱毛できます!
大学を卒業してからも学割価格で施術を受けられるので、学生の方の脱毛は学割プランがおすすめです!
Q3.一括で支払わなくちゃいけないの?
A:ローンを組むことも可能です!
分割払いができるクリニックも多いため、月額制を採用しているクリニックを選びましょう!
医療脱毛の学割を使って安く脱毛しよう!
ここまで、学割プランのあるクリニック、学生が医療脱毛をするメリット・デメリットまで紹介してきました。
お得に脱毛できる学生のうちから医療脱毛を初めて、理想のツルスベ肌を手に入れましょう!

日焼け肌に対応しているのもポイント!部活などで日焼けしやすい学生さんにおすすめです。